試験勉強のお供に!パワーストーンで記憶力&集中力アップ大作戦

いくつになっても勉強はつきものですよね。学生さんはもちろんのこと、社会人の方も仕事の関連や、資格取得などで日夜勉強されている方もいらっしゃるかと思います。本当にお疲れ様です!

パワーストーンの力で、少しでも勉強が捗れば……と、考えたことはありますか?実は勉強の効率を上げてくれたり、お守りのような役割を果たしてくれるパワーストーンがいくつかあります。今回は、勉強に関するサポートをしてくれる、パワーストーンをご紹介します。

ソーダライト

ラピスラズリと間違えられることもある、美しい青色が特徴の石です。また、ラピスラズリが高価であるため、代用石として用いられることも多かったようです。古代エジプトでは「邪悪なものから身を守る石」として崇拝され、僧侶や王族などの間でよく使われていたと言われています。

ソーダライトには、「意思を強く持つ」「継続性」などの意味があります。勉強とは自分との戦いである、といった面も強く、我慢強さが求められることも多いです。そんな時にソーダライトは、継続する力、意思を貫く力を強め、目標への到達を強力に後押ししてくれます。

意思が弱いと感じている方などに、特におすすめです。

浄化の際は、流水は避けてください。月光や、クラスターなどがおすすめです。

アズライト

青色や藍色、紫がかった色などあり、日本では昔から岩絵具としても使われてきた石です。希少で岩絵具にしては高価でしたが、日本画などでよくつかわれてきたそうです。

アズライトの深い藍色は大変美しく、混じり気のないエネルギーを感じさせてくれます。

霊的能力を上げたり、直観力を上げ、インスピレーションを高める石としても有名です。古くは祈祷や予言の際にも使われたようです。

勉強においては集中力を上げることで、頭の中の情報を整理して、記憶力を上げてくれると言われています。仕事で色々なことを覚える必要がある時、また、暗記科目などにもおすすめです。判断力を上げてくれる効果もあるので、重要な決断をしなければならないときにも力を貸してくれるでしょう。

取り扱いの際は、原石の場合はかなり脆いので、衝撃には注意してください。ビーズなどに加工されているものは樹脂浸透の場合がほとんどのため、神経質にならなくても大丈夫です。

浄化の際は、流水や塩は避けてください。クラスターや月光などがおすすめです。

フローライト

フローライトの語源は、ラテン語で流れるという意味を持つ「fluere」に由来します。カラーバリエーションがとても豊富な石です。無色をはじめ、緑色、黄色、ピンク色、紫色など多岐にわたり、同じ結晶の中で帯状に色が変わっている「帯状構造」のものもあります。紫外線を当てると光を発するものもあります。蛍光現象と呼ばれる現象ですが、これはフローライトで最初に発見されました。その影響から、この現象は「フローレッセンス」と呼ばれるようになりました。

勉強の際には、脳、海馬を活性化させると言われます。集中力を上げ、記憶力を高める効果があります。脳を酷使し疲れている時には、ストレスを軽減し、頭の疲れを癒やしてくれます。色別の傾向ですが、頭脳の明晰性を助ける傾向が強いものは紫系のもの、癒しの傾向が強いものは緑系のものと言われています。

浄化の際は、流水は避けてください。色がついているものは、褪色する危険があるため長時間の日光も控えたほうが良いようです。月光やクラスターなどの方法をおすすめします。

まとめ

勉強は時につらいものですが、心強いパートナーとして、パワーストーンの力を借りるのも良いかもしれません。夢や目標のため頑張る人を、きっとパワーストーンは応援してくれます。